fbpx

よくある質問

オーツサイドは一般的な植物性ミルクより濃厚で香ばしさが広がるアジア発のオーツミルク。保存料、香料、乳化剤、増粘剤は使わず、こだわりのオーツ麦、カカオ、ヘーゼルナッツを使用し、とびっきり美味しいオーツミルクに仕上げました。

プラントベース食品に対して特別に”おいしい!”というイメージをもっている人は少ないですよね。そこでオーツサイドはプラントベース食品が好きな人もそうでない人も、おいしいと思ってもらえるオーツミルク作りを目指し、オーツミルクのような植物性ミルクが、サステナブルで安全な「未来のミルク」であると信じています。

オーツサイドのオーツミルクは、インドネシアの緑溢れる山間に位置するバンドンという小さな町で生産されています。
安全で高品質であることを何よりの優先事項と考え、最先端の技術と機器を備えた自社工場を建て、
山々から湧き出る天然水を使い、美味しいオーツミルクを作っています。

バリスタブレンド
オーツ麦、植物油脂、食塩/リン酸K、炭酸Ca、(一部に小麦を含む)

チョコレート
オーツ麦、ココアパウダー、パームシュガー、植物油脂、食塩/炭酸Ca、(一部に小麦を含む)

チョコレートヘーゼルナッツ
オーツ麦、ヘーゼルナッツペースト、パームシュガー、ココアパウダー、植物油脂、食塩/炭酸Ca、(一部に小麦を含む)

すべての製品に、100%オーストラリア産のオーツ麦と天然水を使用しています。
また、カカオとヘーゼルナッツはレインフォレスト・アライアンス認証のものを100%使用しています。

バリスタブレンド、チョコレート、チョコレートヘーゼルナッツの3種類のフレーバーがあります。

冷蔵庫で冷やし、よく振ってからそのままお召しあがりください。またコーヒー、紅茶、シリアル、スムージーに合わせてもとても美味しくお召しあがりいただけます。ちなみに創業者(ベン)のお気に入りは、オーツミルク抹茶アイスラテと、水出しコーヒーのオーツミルクアイスラテに蜂蜜を入れたものです。色んな組み合わせをお楽しみください。

クリーミーで香ばしく、なめらかな味わい。
じっくり焙煎したこだわりのオーストラリア産のオーツ麦ならではの美味しさです。

オーストラリア産のオーツ麦はヨーロッパ産のものと比べて
よりクリーミーなテクスチャーで、
香ばしさがより感じられるからです。

現在はオーツミルクのみですが、他の商品展開についても近日良いご報告ができるよう、日々努めております。

完璧なクリーミーさを実現するために植物油脂を少々加えています。

オーツサイドのオーツミルクは無乳糖で乳化剤も使っておらず、さらにバリスタブレンドは牛乳よりも低糖分で、良いこと尽くしです。また原材料であるオーツ麦は糖質の吸収を抑えたり、コレステロールの低下,おなかの調子を整えるとされるβ-グルカンを多く含んでいます。

踏み込んだ取り組みを行うために、山間に設立した自社工場では安価なガスボイラーの代わりに天然ガスボイラーを導入し、
二酸化炭素の排出を減らす取り組みを行っています。

オーツサイドが使用するカカオ豆とヘーゼルナッツは、レインフォレスト・アライアンスが認証された農園からのみ仕入れています。レインフォレスト・アライアンス認証とは、その農園がレインフォレスト・アライアンスが掲げるサステナビリティの4つの主要分野:
森林保護、人権(児童労働の禁止)、農法の改善(農家の収入と福祉の向上)、気候保護
を遵守していることを意味しています。

オーツサイドのオーツミルクの約80%は水からできています。
だからこそ、高品質の水のみを使用することにこだわりました。
私たちのオーツミルクは山から湧き出る新鮮な天然水が直接手に入るインドネシアのバンドンという山の中の小さな町で製造しています。 長い時間と多大な労力をかけて、何もない山の中の町から長い長いパイプをひくことに成功しました。 オーツサイドのオーツミルクはその大きな恩恵を受けていますが、同時に地元、バンドンの街にもその恵みを配分させていただきたいと考え、インドネシア・バンドン市の約80の家庭に湧き水を無料で提供しています。

オーツサイドの製品パッケージには、
FSC(森林管理協議会)認証のリサイクル可能な紙パック包装を使用しています。

下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
六甲バター株式会社(販売者)
メールアドレス:support_oatside@qbb.co.jp
電話番号:078-231-4681(土・日・祝日を除く9:00~17:30)